高校生でバイトする必要あるのかと、とか言う人がいる。
俺もそう思うわ。
俺の母親は「勉強しろ」とは俺にほとんど言わない。
そのかわりに高校進学してからは、
「バイトしろ」とばかり言ってくる。
おかげでバイトをクビになったときは、けっこうしかられた。
「友達のせいでクビになった? 馬鹿なのアンタ?」とか。
「だから、つきあう友達は選べって言ってんじゃん」とか。
「いいから、早く次のバイトを探しなよ。今すぐね」とか。
俺の母親は、小学校にあがる前には両親を亡くしてたらしい。
大学生になった今でも、きちんと話を聞いてないから、
詳しいことはよく知らないけど。
ガキのころからずっと親戚の家に預けられて育ったせいか、
ほしいものをほしいと言えなくて、ずっと働きたくて仕方なかったらしい。
そのせいか、高校入ってすぐバイトをはじめたらしい。
それで、母親は俺にも「バイトしておけ」とのこと。