【※感動※】後輩女「あなたはわたしと結婚するべきです」男「……そうなの?」

男「飴ちゃん舐める?」

後輩女「はい、飴ちゃん頂きます」

男「どこまで行きたい? 君のリクエストを聞こうか」

後輩女「そうですね……海も行きたいですし、景色の良い山道のハイウェイも行きたいです」コロコロ

男「女の子がハイウェイなんて言うの、初めて聞いたよ」

後輩女「好きなアーティストの歌詞にあるので影響されてしまったようです」コロコロ

男「そうだな……箱根でも行こうか。途中で海沿いも走れるし、山も近いし」

後輩女「この時期は混んでますか?」コロコロ

男「夏でもないし、混んでないと思うよ。ま、箱根付近はあまり走ったこと無いけど」

後輩女「混んでても、わたしは大丈夫です。密室にあなたと二人なら……」テレテレ

男「周りから見えるから迂闊なことはしないでね。恥ずかしいし、事故るから」

後輩女「わたしは常識人です。心配無用なのです」コロコロ

男「………………」

後輩女「返事をするべきです。わたしは常識人です」

男「……そうだね」

後輩女「わたしとしては誰が見ていようと構いませんが、あなたが恥ずかしいのが嫌なのであれば、迂闊なことはしないと約束します」コロコロ

男「………………」

後輩女「返事をするべきです。わたしを信じてください」

男「……よろしく」

後輩女「返事が遅過ぎです。もっとわたしに集中するべきです」コロコロ

男「運転中ですから……」

後輩女「男さんはブレーキは左足ですか?」

男「そうだよ」

後輩女「オートマで両足を使うんですね。でも、ハンドルはいつも左手だけ……」

男「昔から癖でね。右手で頬杖したいから、曲がる時とウインカーくらいしか右手は使わない」

後輩女「それは真似しませんが、左足のブレーキはわたしも挑戦したいです」

男「言ってくれればいつでも車を貸すよ。社用車でも試してみると良い」

後輩女「あなたは右利きでしたよね? ペンもお箸も」

男「そうだよ。でも、たまに左の方がやりやすいものもあるんだ。運転とか、煙草を持つ手も左」

後輩女「わたしは全部右ですね。完全に右利きです」

男「でも左足ブレーキに挑戦したいの?」

後輩女「だってあなたがそうやってるから……」

男「真似しなくても、ちゃんと運転できてるじゃないか?」

後輩女「あなたに比べたら全然……ブレーキの……余韻、って言うの? まったく違うのがわたしでもわかります」

男「そうかな? 俺はただ自分が不快じゃない運転をしてるだけだよ」

後輩女「あなたは自分に対して凄く厳しいから、あなたがミスだと思うレベルでもわたしには上手に思えるの」

男「そう? ありがとう」

後輩女「……ほら、今もブレーキの反動が全然無かった。滑らかに止まって、滑らかに走り出す……凄い。わたしも、やりたい」

男「長い時間乗れば、誰でも出来るよ」

後輩女「わたしでも?」

男「もちろん、君なら当然出来る」

後輩女「出来たら……褒めてくれますか?」

男「あぁ、飴ちゃんあーんしてあげるよ」

後輩女「それはいつでもしてほしいです」

男「まだちょっと海は寒いかな?」

後輩女「風がありますね。日差しはありますけど、少し寒いです」

男「車に戻ろうか?」

後輩女「ん……もう少しだけ」

男「わかった。……海、好きなの?」

後輩女「好き……という程でもないですね。たまに見たくなるくらいです」

男「そうか……」

後輩女「あなたは好き?」

男「うーん……俺は生まれ育ちが海に近い場所だから、海に来ると安心するかな」

後輩女「波の音が聞こえたりするんですか?」

男「いやいや、そんなに近くはないよ。でも、夏には潮の香りがする町だった。東京湾の奥だから汚い海だけど、砂浜のある公園はよく歩いてた」

後輩女「……一人、で?」

男「……いや、二人で」

後輩女「………………」

男「つまんないだろ? 俺の話は」

後輩女「……思い出話で嫉妬する程、わたしは傲慢じゃありません」

男「……そうか」

後輩女「さ、手を繋いで車に戻りましょう?」

男「あぁ、冷えてきたからな……君の手も冷たい」

後輩女「ね、車に戻ったら、キスしてください」

男「……舌なめずりは止めなさい」

後輩女「未来永劫あなたはわたしのものですから、昔を思い出すのも程々にしてくださいね?」

男「君にはほんと、敵いそうにないよ……」

▼ 続きは次のページにて♪ ▼
前のページへ 次のページへ