1月下旬に入り天候も落ち着いてきたのでいつもの場所へ撮影いく準備始めた
今回は有給もとって4泊5日で予定組んだ。
この頃にタイムラプス撮影というのを始めたので
出来るだけ長い期間あの場所に滞在して撮影したかった。
カメラとテント、着替え、食糧などリュックに詰め込み車であの場所へ向かう、
ちなみにこの年に撮影用に車購入したんだけど雪の走破性考えた結果、
撮影用にジムニー購入した。
仕事おわってから出発したので当然、到着は夜。
駐車場に車とめてリュック担いで徒歩1時間、
見慣れた光景だけど気分のおちつく場所に到着
何年間も通ってるけどホントにこの場所が好きで
ここで撮影するために1年間仕事してるのかもしれないと思う
1年頑張って数日だけ気に入った場所で好きなだけ撮影するのが俺の最大の楽しみ。
その日は仕事明けの事もありテント張って食事とって寝袋にはいり寝た
翌朝、快晴。
この場所が好きな理由のひとつにここから更に奥に入ると川が流れていて
その川にシカがよく出る。
親子連れや子シカが多く気づかれないように撮影もやるのが楽しい
夜の撮影まで時間タップリあるので奥にはいってシカ撮影を試みることにした。
非常食とジェットボイルと水1.5リットルとカメラ機材をリュックにつめて出発
往復2時間、撮影で3時間くらい予定して戻ってくるのが晩7時位か。。
こうしてシカ撮影に出発した
勇んで出発したシカ撮影だけど結果は惨敗、3時間近く粘ったけどシカ現れず。
周囲の景色撮影しながらシカ待つが今日は駄目な日らしい。残念ながら撤収