俺「はい、どうしたの?」
嫁「俺さ~ん、どうしよう・・・」ちょっと焦ってる感じ?
寝袋から出てテントの外に出ると強風だった。嫁が立っていた。
俺「どうしたの?」
嫁「テントが。。。私のテント」と嫁が指差す方向を見ると嫁のテントのフライシートがない!
嫁「風で持って行かれました・・・」 ????
だってペグで固定してたんじゃないの?と確認すると
嫁「はい、付属のペグで雪に打ち込みました」という
ああ~なるほど、
付属ペグ雪に打っても固定力弱いの初心者の人だか分からないわな。納得
とりあえずこの状態では嫁のテント使い物にならないのは分かった。
さてどうしようか・・・・相変わらず風強い
フライテントが吹っ飛んで嫁のテント本体だけではこの風では心もとないのは確実
夜明けまでまだ時間あるし今日は駐車場まで歩いて帰る、
場合によっては強風の中あるく必要があるから睡眠とって体力回復させておく必要がある。
そうなると解決方法はひとつしかないんだけど、、
口に出すのに勇気がいるというか誤解されないかな?
俺「あのテントじゃ寝れないよね?」 嫁「はい、風が入るし寒くて無理です。」
俺「だよね~、非常時だから俺のテントで寝ますか?」
嫁「え!」嫁固まる そりゃあそうだよね。。。
嫁「俺さんは何処で寝るんですか?」う~んどうしよう。。と考えつつ
解決策を2つ提示した
俺「さっき食事で掘った雪洞に寝袋もっていって寝るよ幸い風は避けられるし
俺の寝袋温かいから」
俺「雪洞にはいって上から嫁さんのテント被せれば風よけにもなるし」
嫁「駄目です!それなら私がそうしますよ。」いやいや嫁じゃ無理だから・・・
俺「無理だよ、明日帰るのに少しでも寝ないと、体力は俺のほうがあるから
俺雪洞の中で寝るよ」
嫁「駄目ですって」 俺「しかし。。。」
嫁「せまいけど俺さんのテントで一緒でいいじゃないですか!」
それは嫌だー!!俺が寝れなくなる。