【※ドラえもん※】なんと、高校生になった出木杉は落ちこぼれになっていた。教師「出木杉くん。」出木杉「・・・・・・はい。」

【空中浮遊】

タンクローリーは僕が立っていた場所を通過し、急停止した。

僕はそれを、タンクローリーよりも高い位置から見下ろしている。

撥ね飛ばされ、放物線を描きながら。

体中の感覚が麻痺しているのか、痛みは全く感じない。

不幸中の幸いだな。

苦しんで死ぬのはごめんだ。

やがて落下し、アスファルトに叩き付けられるのも時間の問題か。

またスローモーションで長く感じるんだろうな。

死にたく・・・なかったな。

・・・・・・ん?

おかしい。


もういい加減、叩き付けられても良い頃合いなのに。

さっきから一向に落下する感覚がない。

かと言って、上昇しているワケでもない。

空中に・・・・・・静止している?

うん、そうだ。

確かに静止している。

これは・・・・・・あ、そうか。

撥ね飛ばされたんじゃなくて、体から魂が抜けたのか。

そりゃそうだ、マンガじゃあるまいし。

真正面から追突されたなら、体は上空ではなく真後ろに吹っ飛ぶか、もしくは車体の下に潜り込んで引きずられる。

僕の体は・・・・・・見当たらない。

という事は車体の下か。

きっとグシャグシャだろうな。

僕は魂だけの状態、いわゆる霊体となって、自分の事故現場を見下ろしているんだ。

魂とか幽体離脱とか、そういう非科学的な物はあまり信じてなかったけど、実在するんだな。

となれば、そのうちあの世からの使いがお迎えn

?「ふぅ~。良かった。間に合ったぁ。」

出木杉「!?」

ふいに背後から聞き覚えのある声がした。

キーが低いようで高い、独特のハスキー声。

僕はゆっくり後ろを振り返った。

?「危なかったねぇ。」

青く、丸い顔。

大きな目。

赤い鼻。

頭の頂点には、小型のラバーカップにプロペラを付けたような物体。

22世紀からやって来たネコ型ロボット。

出木杉「・・・・・・ドラえもん。」

ドラえもん「出木杉くん、怪我はない?」

僕は撥ね飛ばされたワケでも、幽体離脱をしたワケでもなかった。

タケコプターを着けたドラえもんに後ろから抱きかかえられ、宙に浮いていたのだ。

▼ 続きは次のページにて♪ ▼
前のページへ 次のページへ