【※感動ストーリー※】冬の登山をしていた時…女「助けてください」→放置したが見捨てることができず、保護した結果・・・

俺放心、あのね男料理じゃないんだよ。
煮付けとかの人参も細工されてるし栗の渋皮煮まで出るんだぜ!
魚料理も吸い物も焼き物も揚げ物も極めつけがご飯は5缶の握りだんだから
これ全部親父さんが作ったって・・・
親父さん会社員なのは名刺もらって知ってる、料理人じゃない

もう俺たちあがって親父さんに頭さげたよ
俺「お休み中にお時間割いて食事作って頂き招いてくださりありがとうございました。」
親父「おう」 これだけ・・・
嫁と母はそんな俺たち二人をニコニコ眺めてる

相変わらず怖い親父さんだけど何となく憎めない親父だなと俺の中で意識が変わった
食後は嫁が俺に珈琲いれてくれて持ってきてくれた。

珈琲カップが無骨だけど素朴な素焼きでちょと赤みがかってるのが気になって
俺「この珈琲カップいいですね。なんか惹かれます」と言った
嫁と母ふたりともちょっと驚いたような表情見せたので俺なんか変なこと言ったかな?と思い
会話を変えるつもりで違う話題振ったんだけど・・・

俺「今日の料理で使われてた器いい器ですね、魚に使ったのは備前焼ですか?」
俺「揚げ物と焼き物は冷めないように蓋つきの織部ですよね?」

二人が更に驚きの表情になる。

突然、親父「おい!お前器わかるのか?器興味あるのか?」と食いついてきた。
親父は食後ソファでTV見てて歓談には参加してなかったけど聞き耳立ててたらしい

それで俺が珈琲カップや器のこと言い出したら急に食卓にもどってきた
俺なにか逆鱗に触れることやっちゃったのか?
嫁にヘルプと嫁みたら母親と台所に引っ込んでる
食卓に親父と俺、親父は怒ってるのかなんなのか分からないから迂闊に話できない

▼ 続きは次のページにて♪ ▼
前のページへ 次のページへ